書斎兼寝室を作る5つのコツ!メリット・デメリットを知って快適に

  • URLをコピーしました!

カヴァースメディア部

リモートワークをするとき、家に書斎があったら仕事がはかどって良いですよね。ただ独立した書斎を作るスペースがなく、諦めている人も多いでしょう。そんな人におすすめなのが寝室に書斎を作ること。書斎兼寝室にはデメリットもありますが、多くのメリットもあります。快適な書斎兼寝室を作る5つのコツを紹介します。

書斎兼寝室のデメリット

まずは書斎兼寝室のデメリットとは何か考えていきましょう。書斎は読書や執筆、仕事をする空間。一方の寝室は身体を休める空間です。仕事をする場所と休む場所が同じ空間にあることにより、オンとオフの切り替えが難しくなることが考えられます。またパートナーがいる場合は相手が寝る時間も考慮に入れなくてはならないので、作業時間に制限がかかることもデメリットといえるでしょう。

書斎兼寝室のメリット

寝室はリビングなど他の部屋から独立しており、テレビなどの雑音や家族の生活音から離れて作業できます。また日中なら寝室にいるのは基本的に自分一人ですから、プライバシーも守られ、オンラインミーティングなども安心して参加できますね。なにより照明や冷暖房、電源などはすでに用意されていますから、机と椅子さえあればとりあえず仕事ができる気軽さも書斎兼寝室のメリットでしょう。

快適な書斎兼寝室を作る5つのコツ

ここからは、実際に書斎兼寝室を作る5つのコツをご紹介します。書斎兼寝室のデメリットを減らす工夫をし、快適に作業できる空間を作りたいですね。

書斎と寝室空間を仕切る

書斎空間と寝室空間を仕切り、書斎を半個室のような状態にしましょう。特にベッドに寝たときに、机やパソコンといった作業スペースが見えないようにすることが大切です。オンオフの切り替えもしやすくなりますし、書斎での作業時にも集中しやすくなります。

また照明などを工夫すれば、パートナーが寝ているときも書類仕事などの静かな動作であれば作業可能です。仕切りにはパーテーションや間仕切り収納家具など、寝室空間の大きさとインテリアに調和するものを選びましょう

書斎・寝室として使う時間を決める

自宅でリモートワークをすると時間に制約がないため、ついダラダラと作業をしてしまいがち。オンオフの切り替えのために、書斎として使う時間を決めておきましょう

またパートナーがいる場合はパートナーの休息を邪魔しないために、書斎として使う時間・寝室として使う時間をパートナーと話し合っておきたいもの。ある程度時間に制約をつけることで、仕事も集中して行えるようになりますよ

寝室の大きさ・作業のしやすさを考慮して机を選ぶ

作業机は大きい方が、作業スペースが広がり仕事はしやすくなります。一方で作業机が大きすぎると、寝室空間は少なくなり圧迫感を感じるものです。寝室空間の大きさと作業のしやすさの両方を考慮し、作業机のサイズを選びましょう

A4程度の大きさのノートパソコンで作業をするなら、幅は80cm×奥行き60cm程度でも大丈夫でしょう。デスクトップで23インチくらいの大きさのモニターで作業するなら、書類仕事をすることも考え幅100cm×奥行き70cmは欲しいところです。作業机を置くスペースが十分にないのであれば、作業時のみ天板が引き出せる机を選んだり、L字型で空間を有効利用したりと、作業机の選び方に工夫が必要になります。

狭い寝室は上空間も有効利用する

「作業机を置くと、どうしても寝室が狭く感じるな…」そんな場合は寝室の上側の空間を上手に利用しましょう。ベッドをロフト式のものに変えるのも手です。ハイタイプのロフトベッドを選べば、ベッド下を作業空間に変えることができます。ミドルタイプのロフトベッドならベッド下がタンスやチェスト替わりに使え、今まで衣類収納家具を置いていたスペースに作業机を置けます。

他にもハイタイプの壁面収納を利用し、今まで横に広げて収納していたものを上空間に移動させるのもおすすめです。

仕事用の収納家具も忘れずに

パソコンや参考資料、仕事関係の書類やプリンターなど、仕事に関わる道具は意外と多いものです。寝室に書斎を作るなら机や椅子といった作業スペースだけではなく、仕事関係の道具・書類を収納する場所も考慮する必要があります

大きめの机なら机の下にキャビネットを置く、小さい机なら机側の壁上部に棚をつけるなど、作業のしやすさも考慮にいれつつ収納場所を作っていきましょう

書斎兼寝室におすすめのアイテム5つ

ここからは書斎兼寝室におすすめのアイテムを5つご紹介します。仕事のオンオフがしっかり切り替えられ、なおかつ作業効率があがるアイテムを選びたいですね。

お部屋を可愛く間仕切り フレンチパーテーション ホワイト 3連

書斎兼寝室の必需品とも言えるパーテーションですが、無機質で味気ないアイテムが多いもの。このフレンチパーテーションはくすみ感がある色味のカーテンや、シャビーな印象を与えるホワイト塗装で、置くだけで空間をクラシカルでフェミニンな雰囲気にしてくれます。ちょう番は360度調整可能で、山折りでも谷折りでも設置可能です。カーテンは取り外せるので、汚れたときのお手入れも簡単。使わないときはコンパクトにたたんでおけるのも良いですね。

どこにでも簡単につけられる 突っ張りウォールラック (ブラウン/ブラック)

突っ張り式で取り付けが楽なウォールラックです。天井や壁に穴をあけることなく設置できるので賃貸物件でも安心ですね。濃い木目調×ブラックスチールで空間をおしゃれに引き締め、洗練された印象を与えてくれます。裏面まで綺麗にシートが張られているので、どの角度から見ても美しい仕上がりです。2枚の棚と7つのフックがついており、書斎と寝室空間をおしゃれに仕切ってくれるだけではなく、ちょっとした物を置くのにも便利ですよ。

ロフト空間を満喫 3段可動デスク&宮棚・コンセント付きロフトベッド(シングルベッド)

寝室空間を有効活用できるロフトベッドです。ベッド上部にはサイドガード付きの宮棚があり安全に小物や本が置けるほか、可動式の2口コンセントで便利に利用できます。ベッドサイドには大きめのガードがついており、寝ている間も安心ですね。デスク天板は幅約195cm×奥行き約60cmと広く、作業がしやすくなっています。さらにデスク高は3段階に調整可能で、床座でも椅子を使用しても使える仕様です。マットな質感のブラックスチールとウェンジ色の天板で、寝室に高級感を与えてくれますよ。

たっぷり収納スッキリコンパクト 大容量収納付きデスク

シンプルなデザインのコンパクトなデスクです。天板は、ノートパソコンで作業する人にぴったりのサイズ感。シンプルですが天板上部のほか足元にも収納スペースがあり、仕事に必要な資料や本をたっぷりと収納できますよ。デスク部奥にはコンセントがあり、パソコンや照明を繋ぐのに便利ですね。またコンセント横には開口部があり、ここから部屋の電源へと電源ケーブルを通すことも可能です。天板はプリント紙で覆われているため、水をこぼしてもサッと拭くだけでOK。手入れの楽さも嬉しいですね。

圧迫感を感じさせず高さを調節できる可動ラックが便利な 棚付デスク (ナチュラル)

幅約105cm×奥行き約50cmのコンパクト設計の棚付きデスクです。小さい寝室にも圧迫感なく設置できます。棚部は間取りに応じて、左右どちらにも付け替えられる仕様です。また棚部のバーは内側・外側どちらにも取り付け可能で、ベッド横におけばベッド用サイドラックのようにも使えます。もちろん棚は高さが変えられ、収納物の大きさに応じて高さ調整可能です。自然な木目調の柔らかいナチュラルカラーで、幅広いインテリアスタイルにフィットしますよ。

まとめ

リモートワーク化が進む中、書斎の重要性は増してきています。書斎兼寝室はメリットも多い一方デメリットもあるもの。今回ご紹介した快適な書斎兼寝室を作る5つのポイントを参考に、カヴァースのアイテムで寝室としても書斎としても使いやすい空間を作ってみてください。

家具インテリアの通販専門店カヴァース
カヴァースマガジンでは、専門知識を持つカヴァースのスタッフが、家具のお悩みを解決できるお役立ち情報を発信しています。おすすめ商品もぜひチェックしてくださいね!

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!