おしゃれで可愛い♡韓国インテリアの作り方&おすすめアイテム紹介!

  • URLをコピーしました!

カヴァースメディア部

韓国インテリアはシンプルかつおしゃれで、女性を中心に人気沸騰中のスタイルです!しかし具体的にどんなアイテムを使って、どんな風に部屋を作れば良いかわからない方も多いはず。そこで今回は韓国風の部屋を作るポイント、取り入れて欲しいアイテムを紹介していきます!

韓国風の部屋を作るポイント

まず韓国風の部屋を作るポイントを紹介していきます。韓国風のお部屋とは、白がベースとなっているシンプルな空間で、そこに木製のアイテム、観葉植物、アートなどおしゃれな小物をコーディネートしたお部屋です。人気の北欧風やカフェ風と似たスタイルで、その二つのスタイルと比べて、より女性らしいお部屋に仕上げられるのが特徴です。

くすみカラーで統一

韓国風の部屋はホワイトをベースとしていて、そこにベージュ、グレー、アイボリーなどのアイテムを足していき、全体的にくすんだカラーでアイテムを統一していくのがポイントです。

くすみカラーは可愛らしさの中に上品さもあり、大人可愛い落ち着いた雰囲気の部屋を作ることができます。ベッドやテーブルなど主となる家具はホワイトで、スツールなど小さめの家具や小物類はくすみカラーにすると、バランスが取れた空間に仕上がります。

ナチュラル素材をプラス

カラーで全体がなんとなく決まってきたら、続いて韓国風インテリアで重要なナチュラル素材のアイテムをプラスしましょう。木の温かみを感じられる木製のアイテムはホワイトカラーとも相性が良く、収納家具やテレビ台などの家具で取り入れると、ワンポイントになりおしゃれです。

他にもラタン素材のアイテムがおすすめで、バスケットなどちょっとした小物で取り入れると良いでしょう。他には家にいても自然を感じられる観葉植物やドライフラワーなどをプラスすると、完成度の高い韓国風のお部屋になります。

雑貨類にはこだわりを

韓国風で一番重要な要素とも言える雑貨。部屋をおしゃれに仕上げるのに必要不可欠なアイテムで、置く雑貨によって女性らしい雰囲気や、大人っぽい都会的な雰囲気など、様々な雰囲気に変化します。

韓国風の部屋では壁を使って、ポストカードを貼ったり、絵を飾ったりなど、芸術的な要素も取り入れて仕上げることが多いです。

他にもアロマディフューザーなど部屋をおしゃれに仕上げるだけでなく、自分の好きな匂いでリラックスすることも。それでは次の段落でどんな雑貨を取り入れれば良いか、詳しく紹介していきます!

韓国風のお部屋に取り入れたいアイテム

続いては韓国風の部屋に取り入れたいアイテムを紹介します!

観葉植物&花

観葉植物や花は、韓国の部屋に必ずと言って良いほど取り入れられているアイテムです。ホワイトの空間に緑の植物やカラフルな花がマッチし、居心地の良いフレッシュな雰囲気を作り出します。

観葉植物はフェイクの物にするとお手入れも楽チンですし、緑だけでなくホワイトやピンクなどのアイテムもあり、韓国のお部屋のおしゃれな雰囲気にピッタリです。

花はドライフラワーやコットンフラワーなど柔らかい印象を与えるアイテムが韓国風に合わせやすく、生花で言えばチューリップやマーガレットなど可愛らしい花がおすすめです。

ミラー

韓国で大流行した豆のような形の「ビーンズミラー」。普通の丸や四角とは違う珍しい形のデザインで、不規則な曲線がおしゃれで柔らかい雰囲気を作り出します。

メイクミラーとして使えるコンパクトなサイズから、全身を見られるサイズまで幅広く展開されています。最近では豆型だけでなく、雲の形や波の形など様々な形があり、部屋に合った物や自分の好きな物を選べます。

丸テーブル

丸テーブルは柔らかい雰囲気にピッタリで、韓国風の部屋にぜひ取り入れたいアイテムです。おしゃれなだけでなく省スペースで設置できるコンパクトなアイテムなので、ワンルームでも安心して使って頂けます。

また丸テーブルでも素材が木材やガラス材など様々で、よりナチュラルな雰囲気にしたい場合は木材、スタイリッシュで都会的な要素も取り入れたい場合はガラス材がおすすめです。

照明&キャンドル

韓国風の部屋の完成度を高くするために、照明やキャンドルにはこだわりたいところ。おしゃれなデザインのシーリングライトや間接照明はぜひ取り入れたいアイテムで、他にも傘付きランプなどのテーブルランプ類も取り入れると良いでしょう。

キャンドルは癒される香りだけでなく、おしゃれなインテリアとして活躍するアイテムです。丸い形がたくさん連なったクラウドキャンドルや、カヌレなどスイーツの形をしたキャンドルが人気を集めています。

アート

最後にアートをプラスして部屋を仕上げていきましょう。よく使われているファブリックポスターは程よくおしゃれな雰囲気を演出でき、アクセントとして置きたい場合は色付きのアイテム、部屋に馴染むように置きたい場合は絵が描かれただけのシンプルなアイテムがおすすめです。

韓国風の部屋でアートを取り入れるのは壁が多く、他にもポスターを飾ったり、ポストカードをマスキングテープで貼ったりすると、こなれた印象を与えることができますよ。

まとめ

今回は韓国風の部屋を作るポイント、取り入れて欲しいアイテム、アイテムが購入できるお店を紹介しました!韓国風の部屋はポイントさえ抑えれば誰でも簡単に作ることができるので、ぜひ挑戦してみて下さい!今回紹介したアイテムやお店も参考にして、トレンド感のあるおしゃれな韓国風の部屋を作ってみましょう!

おすすめの商品

それでは最後にカーヴァスのおすすめの韓国風アイテムを紹介します!

モダンで小洒落た印象になる 海外インテリアダイニング 3点セット

こちらはこなれ感のあるデザインのテーブルと椅子のセットアイテムです。韓国風の部屋にピッタリな丸テーブルとくすみカラーの椅子で、脚もブラックアイアンで揃えられているので、統一感のある空間に仕上がります。カラーはピンクとグレーの2色で、より可愛らしい雰囲気にしたい方はピンク、落ち着いた雰囲気にしたい方はグレーがおすすめ。セットでは無く単品でも購入することができます。まず何を取り入れたら良いかわからない方に、ぜひ取り入れて欲しいアイテムとなっています!

厚みを持たせた頑丈構造 ラック (ホワイトウォッシュ)

こちらはシンプルなデザインの収納ラックです。木の温もりを感じられるナチュラルテイストのアイテムで、全体はホワイトカラーでまとめられていて韓国風の部屋にピッタリです。収納スペースは3段で、ゆとりを持たせながら雑貨や照明などを飾ると、おしゃれに仕上げられます。シンプル過ぎるという場合は、他にもホワイトとライトブラウン、ダークグレーとブラックなどのツートンカラーのアイテムも展開されているのでそちらもおすすめ。ナチュラルテイストのアイテムなので、韓国風にもピッタリです!

見せる収納と隠す収納を備えた コンパクト設計サイドキャビネット

こちらはコンパクトサイズのキャビネットです。木目調が美しいアイテムで、落ち着いた雰囲気に合うブラウンと、明るい印象に合うホワイトの二色展開です。幅35cmとかなりコンパクトな設計なので、スペースが少ない部屋でも使っていただける上、省スペースで設置可能です。ソファやベッドのサイドで使いやすい高さで、雑誌や本、飲みかけの飲み物を置くことができ便利です。広くはありませんが収納スペースもあり、オープンスペースには使用頻度が高い物、引き出しには生活感があり隠しておきたい物などを収納すると良いでしょう。

快適設計の可愛いフォルム 2人掛けコンパクトソファ

こちらは北欧デザインのソファです。丸みを帯びた可愛らしいデザインで柔らかい雰囲気を演出し、心身ともに癒される空間を作れます。カラーはベージュ、ブラウン、ピンクの3色展開で、落ち着いた雰囲気にはベージュやブラウン、明るく元気な雰囲気にはピンクがおすすめです。ワンルームでも設置できるサイズ感なので、一人暮らしの方も諦めず韓国風インテリアに挑戦できます。座り心地は丁度良い硬さで体にフィットし、長時間座っていても疲れにくいです。コンパクトなソファは移動が楽チンなので、掃除や模様替え時も簡単にできます。

家具インテリアの通販専門店カヴァース
カヴァースマガジンでは、専門知識を持つカヴァースのスタッフが、家具のお悩みを解決できるお役立ち情報を発信しています。おすすめ商品もぜひチェックしてくださいね!

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!