洗面所のおしゃれで機能的な収納のコツ!おすすめアイテム5選も

  • URLをコピーしました!

カヴァース編集部

洗面所はどうしても生活感がでやすくなる場所です。その原因として、どこに何を収納したら綺麗に見えるか、判断しにくいことがあります。洗面所の収納をおしゃれで機能的な見た目にすれば、使用するときにとても気持ちがいいです。簡単にできるおしゃれで機能的な洗面所の収納のコツについて解説します。おすすめのアイテムも合わせて解説しますので、ぜひチェックしてくださいね。

洗面所をおしゃれで機能的にするメリットとは?

洗面所をおしゃれで機能的にすれば、どういったメリットを得られるか気になります。今まで使っていた洗面所に不満を感じていた場合は、まずはこの項目から確認してみましょう。洗面所の収納を見直すだけで、生活が随分と変わります。

毎日の生活が楽しくなる

洗面所をおしゃれで機能的にするだけで、毎日の生活に変化が起こります。洗面所は毎日使用する場所のため、綺麗でおしゃれにまとめておくと生活が楽しく感じますよ。朝起きて仕事のために洗面所で支度をしているときでも、自分好みの雰囲気にまとめることで活力が生まれますよ。今日も頑張ろうという気持ちにさせてくれます。

ストレスなく作業が進む

洗面所は顔を洗ったり歯を磨いたり、一連の作業を行う場所でもあります。しっかりと綺麗に収納しておけば、どこに何があるのかわかりやすくなり、ストレスなく作業を進めることができます。

反対に一貫性のない収納にしてしまうと、作業に時間がかかってしまい時間のロスに繋がりますよ。洗面所を綺麗に賢く収納することは、生活をスムーズに進めるとても重要なことなのです。

お客様を呼びやすくなる

洗面所は家の中でも生活感が現れやすい場所でもあります。物を乱雑に置いていると、急にお客様が来た場合、洗面所を見せたくないと感じますよね。綺麗に収納してすっきりとした見た目にしておけば、反対に見て欲しい洗面所になります。洗面所をおしゃれで機能的な場所にしておけば、お客様を呼びやすくなります。

洗面所の収納をおしゃれで機能的な場所にするコツとは?

洗面所の収納をおしゃれで機能的な場所にするためには、どういったポイントを踏まえるべきか気になる人が多いです。実は洗面所をこうした理想的なスペースにするには、少しのポイントを踏まえるだけで完成します。すぐにでも取り掛かれることが多いので、ぜひ次の項目をチェックしてくださいね。

使っていない余分な物を捨てる

まずは使っていない余分な物はできるだけ捨ててください。長く使っていない物は今後も使う可能性は低いです。また、不用品を捨てることで収納スペースを確保できるというメリットもあります。

使いかけでもう使う予定のない化粧品や、長く使い続けた古いタオル、一度使って香りが気に入らないため使っていない柔軟剤など、今後使うことのない物を捨てて整理してくださいね。

収納ボックスの形を統一

おしゃれに機能的に収納するなら、収納ボックスの形を統一しましょう。しっかり収納できているようでも、ボックスの形が不揃いだとなんとなく違和感があり綺麗に見えにくいです。歯磨き粉や洗顔フォームなどの薄いものは浅めのボックスに、シャンプーなどは深めのボックスで統一させれば、見た目だけでなく使いやすさも得られます。

使う物の色を決めておく

収納ボックスの色を統一させることもおすすめです。深めの容器の場合、何が入っているのか直感的にわかり辛い場合があります。色決めをして統一感を持たせれば、いつでも直感的にその収納ボックスに手が伸びます。また、収納ボックスだけでなく、タオルなども同じ色で統一させることでより綺麗でおしゃれな洗面所に見えます。

洗面所の収納をさらに極めるには

洗面所の収納をさらに極めてみましょう。より使いやすくおしゃれにすれば、毎日の生活がより楽しく、より便利になります。工夫をこらすことで、まだまだ洗面所の印象は変わります。

コード類はまとめて収納

洗面所をより綺麗に見せるには、コードが付いている電化製品の収納にも工夫してくださいね。ドライヤーなどのコードが見えてしまうと、おしゃれさが半減してしまいます。コードが付いている電化製品は、単体で収納できるボックスを用意しましょう。ドライヤーであれば少し細長い深さも考慮された収納ボックスを選べば、かなりすっきりします。

壁掛けフックを上手に活用

壁掛けフックを上手に活用する方法もあります。収納スペースがなくても、壁面を上手に活用することで新たな収納スペースが生まれます。マグネットタイプを選べば洗濯機の側面に貼り付けることもできますのでおすすめです。洗濯機の付属ホースや掃除用のブラシなど、ちょっとしたものならそこに開けておくことができますので、ぜひ設置してみてください。

小物用の収納ボックスでおしゃれにすっきり

洗面所を見渡すと、意外に細々した物が多いことに気が付きます。化粧品の中にも小さな容器に入ったものもあります。そうした小物にも対応できるよう、小物用の収納ボックスを用意してくださいね。同じ種類、サイズのボックスを用意して設置すれば、可愛くも見えます。

洗面所の収納の失敗例を紹介

洗面所の収納で起こりやすい失敗例について解説します。意外にやってしまいがちなことですが、結果的に生活が不便になったりおしゃれさが半減してしまうことになるため、次の項目もしっかりもチェックしておきましょう。

一箇所に物を詰め込む

洗面所でありがちな失敗例は、一箇所に物を詰め込んでしまうことです。タオルが多くて無理に収納ボックスに詰め込んでいる人も多いです。使い辛くなるだけでなく、中の湿気が抜けにくくなりタオルにダメージが及ぶ可能性もあります。タオルに限らず他の物についてもできるだけ余裕のある収納を心がけましょう。

おしゃればかりを意識してしまう

洗面所をおしゃれなスペースにしたいと考え、おしゃれさばかりを意識したアイテムを選ぶと失敗する可能性もあります。洗面所はあくまでも顔を洗ったり歯を磨いたりする作業スペースです。収納ボックスなどを購入するときには、おしゃれさも大切ですが、実用性も必ず重視してくださいね。

何がどこにあるのかわかり辛い

女性の場合は、洗面所にさまざまなアイテムを収納しています。化粧品から洗顔用品、コンタクトをしている人はコンタクトの洗浄液なども洗面所に置いている人も多いですよね。これだけたくさんの物があると、どこに何があるのかわかりにくくなります。

収納方法を間違えると、支度の時間ロスに繋がります。一度収納した物をまた収納し直すことは大変なため、どういった流れで毎日洗面所で作業するのかを意識して収納してくださいね。

まとめ

洗面所をおしゃれに、そして機能的に収納することで、毎日の生活が変わりますよ。毎日使う洗面所だからこそ、綺麗におしゃれに収納しておけば、今日も一日頑張ろうという気持ちにさせてくれます。

おすすめの商品

洗面所でぜひ使って欲しい収納アイテムなどをご紹介します。洗面所の見た目や雰囲気、収納能力などが一気に変わりますので、チェックしてみてください。

デッドスペースを有効活用できる フレンチスリムチェスト ホワイト 幅20cm

洗面所が狭くて収納スペースがないときでも、このスリムタイプの収納ケースなら設置できる可能性が高いですよ。幅は20cmというかなりのスリムタイプながら、縦に長いため洗面所の小物もしっかり収納可能です。シンプルなデザインのため飽きがこず、長く愛用していくことができます。深さは3種類に分かれていますので、浅すぎて化粧品が入らないということも少ないですよ。

防水素材使用で水回りでも安心して使える ランドリー (ダークブラウン)

タオルや化粧品、コードの見た目が悪いドライヤーなども収納できるこのケースは通気性に優れているのが大きな特徴です。湿気が溜まりやすい洗面所でも、通気性が確保できるため収納物のダメージを防げる可能性があります。ボックス上部にも収納ケースが取り付けられており、この部分は蓋がないため頻繁に使う物を入れることができます。キャスター付きのため、掃除をするときでも楽です。

穴あけ不要で壁を傷つけない 突っ張りウォールラック (ホワイト/ホワイト)

もう少しだけ収納スペースが欲しいというときには、突っ張り棒を利用したこのウォールラックを利用してみましょう。床と天井とに突っ張り棒で設置するだけで、小物が置ける収納スペースが確保できます。また、見た目にもおしゃれなため、洗面所の雰囲気が一気に変わります。ドライヤーをかけたり化粧品を置いたり、よく使う物を収納するのに最適なアイテムです。

見た目もオシャレですっきり整頓できる 洗濯機ラック (ブラウン)

洗面所もしっかりと探せばまだまだ収納スペースはあります。洗濯機を洗面所に設置している場合は、その洗濯機の上部を収納スペースに変えてみてください。設置するだけで幅70cm、高さ187.5cmの収納スペースが確保できるこの洗濯機ラックは、すっきりおしゃれに活用できます。置き場所に困るハンガーなども上部にかけることができますので、さまざまな用途に最適です。

単一乾電池2本だけで約15か月動く 横開きステンレス自動開閉ゴミ箱

洗面所をよりおしゃれに快適に使いたいなら、ごみ箱にもこだわってみましょう。縦置きでステンレス素材のこのごみ箱は、自動開閉装置が付いていますので、手が塞がっているときでも楽に捨てられます。また、閉まると中のごみが見えなくなるため、綺麗な見た目を維持できるのもおすすめポイントです。47Lの大容量サイズのため、頻繁にごみを取り出すこともありませんよ。

家具インテリアの通販専門店カヴァース
カヴァースマガジンでは、専門知識を持つカヴァースのスタッフが、家具のお悩みを解決できるお役立ち情報を発信しています。おすすめ商品もぜひチェックしてくださいね!

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!