絵本収納のコツとは?子どもも大人も使いやすいおすすめ商品5選

  • URLをコピーしました!

カヴァース編集部

0歳の赤ちゃんから楽しめる、子どもが大好きな絵本。多彩な形やサイズ、仕掛けがあって大人でも楽しめるものがたくさんありますよね。その反面で、子どもが成長するにつれて収納方法に悩んでいる方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、絵本の収納家具の選び方のコツやおすすめの商品をご紹介します。

絵本収納を取り入れるメリット

皆さんは絵本をどのように収納していますか?まだ量が少ない時期は、家の本棚と兼用したり、リビングや寝室などの空きスペースに置いていることが多いかもしれませんね。そんな方も、今から絵本収納を準備しておくことをおすすめします。まずは、絵本の収納スペースを作ることで生まれるメリットを3つお話します。

子どもが自分で管理しやすい

収納場所が決まっていれば、子どもでもどんな絵本があるかがすぐにわかります。さらに、収納家具の高さを子どもの目に届きやすいように合わせたり、絵本の配置や量を工夫することで、自分のものという意識も高まります。

管理と聞くと難しく感じますが、大人だけでなく子どもも一緒に取り組める環境を作るように意識すると良いですよ。

絵本と触れ合う時間が増える

絵本はカラフルで特徴的なデザインのものが多く、目に入るだけでワクワクした気持ちになりますね。だからこそ、見やすく綺麗にディスプレイすることで、より興味関心を示しやすくなります。

自分から進んで好きな絵本を選んだり、新しい本に気付くことができたり…子どもにとっても新たな発見や楽しみが生まれます。家族と絵本を共有する時間が増えることで、こころの成長にも繋がります。

量が把握しやすい

子どもが手に取る絵本は成長に応じて変化していくので、その都度必要なものを見直すように心がけましょう。収納場所を一つにまとめておくことで、全体の量が把握しやすくなることがポイントです。子どもと一緒に、定期的に見直すきっかけを作るのも良いですね。

それぞれの時期に見合った量を保つことで、絵本の増え過ぎを防いですっきりとした収納を作ることができます。

絵本収納を選ぶときのコツ

子どものためにたくさんの絵本を置いておきたいけれど、形やサイズが揃わなくてうまく整理できない、どこに何があるかわからなくなった…なんてことはありませんか?絵本の数が増えるほど、管理も大変になりがちですよね。また、子どもが使う家具だからこそ、どのようなものを選べば良いか迷ってしまうこともあると思います。そんなお悩みを解決するため、絵本収納を選ぶときに押さえておきたいコツを4つご紹介します。

子どもの目線で作られていること

絵本収納は、子どもにとっても使いやすく、興味を持ったり楽しめることが大切です。

例えば、背丈に合わせた高さや表紙が見えるラック、金具や角の立たない触っても安心なデザインなどがあります。棚の高さを絵本に合わせるにしても、棚の中に十分な余白が確保できるかで取り出しやすさにも違いが出てきます。

それぞれが小さな配慮ではありますが、子どもが取り組みやすい工夫があることで、自主性も自然に育ちます。

様々な絵本のサイズに対応できる

絵本には様々なサイズや厚さ、形があるのが大きな特徴ですが、それゆえに本棚に収まらず片付けにくかったり、かさばってしまって収納に苦戦している方も多いのではないでしょうか。

まずは、保管しておきたい絵本を把握した上で、必要な容量をカバーできるものを選びましょう。天板のないラックや、棚や仕切りで高さや幅を自由に変えられるものを選べば、さらに収納力がアップします。

長く使えるデザインや耐久性

きょうだいがいたり、絵本収納が終わっても収納家具として使いたい場合は、インテリアに合った飽きないデザインや耐久性に注目してみましょう。

子どもが使うことを考えると、思わぬ汚れや傷に強い素材もおすすめです。

置く場所に適したサイズや機能性

ライフステージに応じて、部屋のレイアウトは変化するもの。絵本の置き場所も、リビングや子供部屋、和室など、子どもの成長に合わせて変わるかもしれませんね。どの場所にも置けるように幅や奥行きなどをあらかじめ確認しておけば、部屋が変わっても柔軟に対応することができます。

またキャスター付きのものであれば、移動するときにも気軽に動かすことができて便利ですね。

おすすめの商品

ここからは、カヴァースがおすすめする絵本の収納家具を5つご紹介します。どの商品も、子どもが使うことを考えた優しい作りと、インテリアに合わせやすいデザインになっています。部屋に置くことをイメージしながら、ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。

大人になっても使いたい シンプルキッズ収納家具 棚付絵本ラック

シンプルなデザインで、リビングにも置きやすいこちらの絵本ラックはいかがでしょうか。上部は表紙が見えるように絵本が収納できるスペースになっています。表紙が見えることによって「この本読みたい!」と子どもの好奇心を刺激できちゃいますよ。下部は上部にしまうことができなかった絵本も収納できますし、おもちゃなどをしまっておくこともできます♪ホワイトろウォルナットブラウンの2カラーからお選びくださいね。

和みのカラーで子どもを見守る やわらか素材ファニチャー 本棚

縁や角の部分に柔らかなEVA素材を使用しており、優しい触り心地がポイントの本棚。丸みを帯びたデザインで、子どもにも使いやすくなっています。後ろに重心がかかるよう棚が斜めに設置されているので、本が手前に落ちにくく、見やすさや取り出しやすさにもこだわっています。下に行くほど棚が高くなっているのですっきり見えますし、絵本のサイズごとに収納しやすいですね。インテリアに馴染みやすいので、絵本以外の収納家具としても使えます。

お子さまにちょうどいいサイズ感が嬉しい ブックラック

ナチュラル、ブラウン、ホワイト、ブラックの4色展開が嬉しいブックラックです。表紙が見えるラックに十分な奥行きを確保することで、子どもが絵本を選んだり出し入れしやすくなっています。下段には、存在感のある厚めの本やおもちゃなどを収納できます。角が丸く金具が見えない子どもに優しい設計で、汚れや傷に強いメラミン化粧板を使用しているため、長く安心して使えます。インテリアに合わせやすいデザインなので、リビングに置いてもおしゃれにまとまりますよ。

カウンター下にすっきり収まる リビング学習 絵本ラック

リビングのカウンター下に収納できるので、子どもも使いやすい高さと圧迫感のないシンプルなデザインが魅力です。表紙が見えるように収納できる3段のラックは、それぞれ異なる深さにすることで様々なサイズの絵本を置くことができます。下段は扉付きの収納スペースになっており、絵本以外の小物などを隠してすっきり見せたいときに便利です。リビングで過ごす家族の時間がより楽しくなりそうですね。

大人になっても使いたい シンプルキッズ収納家具 絵本ラック

柔らかな曲線と、シンプルで優しい雰囲気が素敵な絵本ラックです。子どもにも取り出しやすいので、絵本をより身近に感じられるデザインになっています。ラックの表面にクリーンイーゴスを採用することで、汚れや水に強いのが特徴です。絵本収納の役目が終わった後も、雑誌やレシピ本などをディスプレイ感覚で飾って収納するのも良いですね。おしゃれなデザインと機能性を兼ね備えた、長く大切に使える商品になっています。

まとめ

いかがでしたか?収納方法や置き方ひとつで楽しい空間が生まれ、絵本の魅力がより引き立ちますね。子どもが絵本と触れ合う期間は短いですが、だからこそ一緒に楽しめる収納家具を取り入れて、そんな貴重な時間を大切に過ごせると良いですね。

家具インテリアの通販専門店カヴァース
カヴァースマガジンでは、専門知識を持つカヴァースのスタッフが、家具のお悩みを解決できるお役立ち情報を発信しています。おすすめ商品もぜひチェックしてくださいね!

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!