カーテン・シーツの静電気対策始めよう!もっと快適に過ごせます♪

  • URLをコピーしました!

カヴァース編集部

静電気が起こるのは冬だけ、と思っていませんか?実は冬だけでなく日常的に発生する自然現象なんです。静電気の引き寄せる性質でカーテンにホコリが付いたり、シーツの使い勝手が悪くなります。カーテン・シーツの静電気対策を始めれば、毎日の生活がもっと快適になりますよ♪静電気を起こさない穏やかな生活始めませんか?

静電気について

そもそも静電気って何?なぜ起きるの?静電気の起こる仕組みについて知っておきましょう。

静電気とは?

静電気とは「摩擦電気」ともいわれているように、物と物をこすり合わせると起きる電気のことです。

摩擦によって起きる電気は動かずにその場所にたまるので「静電気」と呼ばれています。一方、コンセントや乾電池を通して使う電気は、常に動いているので「動電気」と呼ばれています。

静電気の仕組み

電気には(+)と(−)の2種類があって、物にはこの2種類の電気を同じ数ずつ持っていて、それぞれがバランスを保ちながら電気を打ち消しあっています。

物と物をこすり合わせると(+)と(−)のバランスが崩れ、電気が外へ飛び出してしまいます。それが静電気です。

静電気の電圧

車のドアに触ったり、セーターを脱いだときに「バチっ」と静電気が起きた経験がある方も多いのではないでしょうか。「痛い!」と感じる静電気は、電圧にすると3,000〜4,000ボルトにもなります。あの瞬間、びっくりしますよね!でも、流れる電流は少ないので感電にまでは至らないそうです。

静電気の厄介な特徴

ラップが容器にぴったりくっついたり、コピー機でプリントできるのも、静電気の力のおかげです。このように生活に役立つ面もありますが、反面、静電気による害もあります。生活する上で、ちょっと厄介な静電気の特徴も知っておきましょう。

ホコリを呼び寄せる

なんとなくカーテンが黒ずんでいる?犯人は静電気。静電気がホコリを呼び寄せて、カーテンをホコリまみれにしていくのです。家の中では、風で動くだけでもカーテンに摩擦が生じ、静電気が起きます。部屋に舞っているホコリがカーテンに引き寄せられて、くっついてしまうのです。カーテンを開け閉めするときにホコリが舞い散る…健康にも悪いですね。

シーツも同じように静電気が発生すると、他の布団から出る綿埃や塵を呼び寄せます。キレイだった真っ白なシーツが、気がつくと綿埃が絡んで薄汚れている、なんてことになりかねません。

くっついて絡む

よく、タイツを履いたときにスカートやパンツがまとわりついてイライラすることってありますよね。あれも静電気の仕業です。

カーテンも同じように、摩擦が起きて静電気が起こると、くっついてシワになり、見た目が雑な感じになります。シーツも乾燥機から出した時、なかなか広げられずイライラします。忙しいときに限って、パイル同士がしつこく絡み合い、家事の大きな負担になります。

「バチっ」となる

車を降りる時やドアノブに触れたときに、「バチっ」と痛みが走る、静電気ショックによるイヤな経験です。

静電気が起きやすいシーツでもこの現象は起こります。シーツを洗おうと布団を剥がす瞬間の「バチっ」、困ったものです。

肌にかゆみが出る

睡眠中にシーツと肌が擦れて静電気が起きると、それが刺激になって、肌にかゆみが出ることがあります。コレといった心当たりがないのに寝ている間にかゆみが生じる、という場合、静電気が原因かもしれません。

コレといった心当たりがないのに寝ている間にかゆみが生じる、という場合、静電気が原因かもしれません。

静電気対策

日常生活を送る上で厄介な静電気は、しっかり対策をして、できるだけ起こさないようにしましょう!

柔軟剤を使う

カーテンやシーツの洗濯の仕上げに柔軟剤を仕上げると、静電気防止になります。

柔軟剤の主成分である界面活性剤が、空気中の水分と結びつき、静電気が発生しても自然に放電してくれます。さらに柔軟剤が繊維をコーティングして、繊維の摩擦を軽減し、静電気の発生を軽減してくれます。

スプレーを使う

カーテンに静電気除去スプレーを使うなら、気軽に静電気をガードすることができます。

静電気除去スプレーには界面活性剤が使われており、柔軟剤と同じように、摩擦を軽減し、静電気を抑制してくれます。

加湿する

乾燥も静電気を起こりやすくする原因のひとつです。冬場や初夏の乾燥した時期に、部屋に加湿器を置いて加湿するという方法もあります。

加湿のしすぎはカビの原因になりますので、湿度50〜60%を超えないように注意が必要です。

素材を選ぶ

コットンやリネン、レーヨンなどは電気を帯びにくく、静電気を起こしにくい素材です。さらに素材同士の組み合わせも考える必要があります。マイナスに帯電しやすいアクリルやポリエステルと、プラスに帯電しやすいウールやナイロンを組み合わせて使うと、静電気が起きやすくなります。同じ素材の組み合わせだと静電気の発生を軽減できます。

カーテンの生地には制電性能効果のある糸を使用したものもあります。静電気の発生を抑えた機能付きカーテンを選ぶのもおすすめです。形状記憶加工のカーテンを選べば、静電気によるくっつきやシワが気にならず、いつも美しいドレープを保てます。

おすすめの商品

Covearthでお取り扱いのおすすめカーテンとベッドパットやシーツを選んでみました。洗濯時に柔軟剤を使ったり、お部屋を加湿するなどの静電気対策をして、気持ちよくお使いくださいね!

[幅200cm]幾何柄デザインジャカード織りカーテン アイボリー

アイボリーの幾何柄がお洒落なカーテンです。お部屋がシンプルで落ち着いた空間に仕上がります。こちらはご自宅の洗濯機で丸洗い洗濯可能なウォッシャブル機能付きです。安心感・信頼性の高い日本製、品質の良さを実感できます。サイズはなんと57種類からお選びいただけますよ。

選べる20カラー×54サイズ 防炎・1級遮光カーテン

日差しや視線を完全ブロックしてくれる1級遮光カーテンをご紹介いたします。1級遮光とは、遮光率99.99%以上の以上のカーテンのこと。日差しの強い真夏でもしっかりと遮光・遮熱してくれます。カラーは20色をご用意、インテリアにぴったりなカラーを選べますね。汚れたらご自宅の洗濯機で丸洗い洗濯可能なウォッシャブル機能、いつでも清潔にお使いいただけます。ぜひ次に紹介するミラーレースカーテンと組み合わせてお使いください。

選べる6カラー×54サイズ 防炎ミラーレースカーテン

プライバシーをしっかり守ってくれる、ミラーレースカーテンをご紹介いたします。カーテン生地に光沢感のある糸を織り込んでミラーのように光を反射して、室内を見えにくくしてくれます。部屋の内部の日焼けや色褪せを抑える効果もあります。洗濯OKなので、柔軟剤を使って洗濯すれば、イヤなホコリも付きにくくなりますよ。カラーを6色ご用意、カーテンとのコーディネートを楽しめます。

低アレルゲンで安心 リッチホワイト寝具 ベッドパッド

こちらは中綿でダクロンという素材を使用したベッドパッドです。体圧分散と通気性の良さを最大限に味わえます。低反発のような寝心地が通気性のいい中綿で実現できているのが魅力です。また、おうちの洗濯機で丸洗いできるのも嬉しいポイント。いつでも快適な状態が保てますよ。柔軟剤を使用すれば、静電気対策もバッチリですね。

一年中快適 ショート丈専用ザブザブ洗えて気持ちいいコットンタオル ボックスシーツ

静電気の起きにくい素材であるコットン100%を使用した、ショート丈のボックスシーツです。肌触りの良い上質なコットン素材ですので、肌が弱い方にも安心してお使いいただけます。ご自宅の洗濯機で丸洗いできるので毎日清潔にお使いいただけます。カラーバリエーションは10色。何種類かそろえておくと、気分転換にもなりますよ。

まとめ

今回はカーテンやシーツの静電気対策について考えてみました。ちょっとした対策をするだけで、いつもキレイをキープできたり、毎日気持ちよく使えます。快適な生活を送るためのひと手間、ぜひ試してみてくださいね!

他にもさまざまな家具やアイテムをご覧になりたい方は↓をチェック!

家具インテリアの通販専門店カヴァース
カヴァースマガジンでは、専門知識を持つカヴァースのスタッフが、家具のお悩みを解決できるお役立ち情報を発信しています。おすすめ商品もぜひチェックしてくださいね!

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!