韓国インテリアを参考に♡おしゃれなインテリア雑貨の飾り方

  • URLをコピーしました!

カヴァースメディア部

一目惚れしたインテリア雑貨、買ってきたはいいものの、どう飾ればいいか悩んでいませんか?そこで、韓国のインスタグラマーさんの実例を参考に、おしゃれなインテリア雑貨の飾り方をチェックしてみましょう!トレンド感のあるインテリア雑貨と、おしゃれな収納家具との組み合わせに注目です。

【おしゃれなインテリア雑貨の飾り方①】椅子・ソファ

デザイン性の高い椅子は、あるだけで洗練された空間に。インテリア雑貨と組み合わせて、おしゃれなディスプレイを目指しましょう。

セブンチェア×フラワーベース

北欧家具の名作「セブンチェア」と曲線がモダンなフラワーベースの組み合わせです。

インテリア全体をモノトーンカラーで揃えており、シックな印象を与えます。ファブリックの柄から照明まで、全体を北欧インテリアでまとめています。

北欧チェア×オクタゴンミラー

ナチュラルな北欧チェアに、韓国インテリアらしいオクタゴン(八角形)ミラーを乗せてみましょう。

壁掛けミラーに椅子を合わせることで、壁に穴を空けずに飾れます。ミラーに部屋を映し出すことで、奥行を出せるのもポイントです。

ソファにクッションを複数並べて

同じアイテムを複数並べると、部屋全体にまとまりが出ます。クッションは手頃な価格で手に入り、カバーで雰囲気を変えられるので、取り入れやすくおすすめ。

同系色のクッションカバーに、いくつかアクセントカラーを混ぜれば、メリハリのあるお部屋に仕上がります。

【おしゃれなインテリア雑貨の飾り方②】キャビネット

お気に入りのインテリア雑貨を集めたコーナーを作るなら、キャビネットがおすすめ。好きな場所に飾れて収納も兼ねているので、一石二鳥のアイテムです。

ウエディングアイテムを飾る

結婚式のウエルカムボードや招待状など、しまっておくのがもったいないウエディングアイテムをキャビネットに飾ってみませんか?

眺めるたびに幸せな時間を思い出す、素敵なコーナーのできあがりです。

お気に入りのインテリア雑貨を集めて

キャンドルやアクセサリートレイなど、自分の好きなものを集めたキャビネットです。お気に入りのものばかりなので、自分に元気を与えてくれるパワースポットとしての効果も期待できます。

インテリアの方向性に迷う方も、雑貨を1か所に集めることで、自分の好きなインテリアテイストがはっきり自覚できますよ。

レコードコーナーはキャビネットで決まり

見た目にもおしゃれなレコードプレーヤーやスピーカーは、手が届きやすく視界に入りやすいキャビネットに乗せるのが◎。

レコードにレトロな見た目のキャビネットがマッチし、音楽が自然に溶け込んだお部屋です。

【おしゃれなインテリア雑貨の飾り方③】サイドテーブル

ソファ横やベッドサイドなど、小さなインテリア雑貨コーナーを作るなら、サイドテーブルもおすすめ。小ぶりながらお部屋のアクセント効果も抜群です。

自分の目線の高さにお気に入りの絵を

サイドテーブルは高さがないので、座ったときにちょうど目線の高さに絵が見えるのがポイント。

ゆったりリラックスしながら眺めたい絵は、壁ではなくあえてサイドテーブルに飾ってみてはいかがでしょうか。

見た目と香りに癒される香水

ベットサイドのサイドテーブルなら、香水を飾るのもおすすめです。寝る前にひと吹きして、1日の疲れをリセットしましょう。

見た目にもおしゃれな香水は、複数個並べてみるとこなれたインテリアになります。

ディフューザーはサイドテーブルのテイストと揃えて

お部屋のおしゃれ度を一気に上げてくれるディフューザー。フェイクグリーンを刺したディフューザーと、韓国らしいラタンのサイドテーブルでナチュラルにコーディネートしました。

サイドテーブルとディフューザーのインテリアテイストを揃えると、垢抜けた印象のお部屋が作れます。

【おしゃれなインテリア雑貨の飾り方④】飾り棚

インテリア雑貨を飾る場所がない場合、飾り棚を取り入れてみませんか。お部屋の中でも、広い面積である壁を上手に使って、お気に入りのインテリア雑貨コーナーを作りましょう。

おしゃれさと実用性を兼ね備えたナチュラルな飾り棚

フック付きの飾り棚は実用性も抜群です。フック部分にストールやカゴを掛けて、棚部分にはインテリア雑貨をバランス良く置いてみましょう。

身だしなみを整えるたびに、お気に入りのインテリア雑貨が目に入ります。

奥行と可愛らしさをプラス♡小窓風

お部屋に奥行をプラスするなら、小窓風の飾り棚がおすすめ。そこに窓があるかのような開放感を演出できます。丸みのある枠を選べば可愛らしい印象に。

ディフューザーやポストカードをシンプルに飾った、大人可愛いインテリア雑貨コーナーです。

ボックス形の飾り棚はあえて置いて使ってみる

ボックス形の飾り棚は置いて使っても◎。絶妙な高さの飾り棚は、魅せる収納として活用してみましょう。

壁に掛けたり、キャビネットに置いたり、自由な発想で飾り棚を活用してみてください。

まとめ

同じインテリア雑貨でも、収納家具との組み合わせで表情が変わるのが面白いところです。おしゃれな韓国インテリアを参考にして、お気に入りの雑貨を飾ってみてください。

おすすめの商品

カヴァースでは、インテリア雑貨を引き立てるアイテムが揃っています。おしゃれなお部屋作りの参考にしてみてください。あなたの飾りたいインテリア雑貨に、合ったものが見つかったら嬉しいです。

暮らしに安らぎを与える北欧デザイン チェア (グリーン)

暮らしに安らぎを与えてくれる北欧風のチェアを、お部屋に置いてみませんか?包み込まれるようなゆったりとした形が、お部屋をかわいい雰囲気に演出してくれます。長時間使用しても疲れにくく、実用性にも優れているので、毎日座る椅子としても、お部屋のアクセントとしても愛用していただけるアイテムです。カラーはお好みに合わせてグリーン、ブルー、ブラウン、グレーからお選びいただけます。

北欧風やヴィンテージスタイルにも合う ファブリックソファ 2人掛け

お部屋のシンボルとして、癒しとおしゃれ感を与えてくれるソファです。コンパクトなサイズ感なので、ワンルームだけどソファを置きたい方にもぴったり。それでいて、座面には充分な奥行があるので、リラックスして座れます。スモーキーカラーのファブリックと天然木の脚が、お部屋をナチュラルに演出。クッションとのコーディネートもばっちりです。おうち時間を豊かにするなら、くつろぎ感のあるソファを取り入れてみましょう。

ナチュラルにお部屋に馴染むコンパクト サイドテーブル


丸くて小さくてコンパクトながら、低めの高さになっているのでくつろぐのにピッタリのサイドテーブルです。2段テーブルとなっているので、スペースを活用して様々なものを置くことができます。重さは4.6kgで持ち運びも簡単にすることが可能。4本の脚の裏には傷防止のフェルトがついているので、床が傷つく心配もありません。濃い木目が高級感を与えてくれるので、お部屋をおしゃれにしてくれますよ。

厳選素材の天然木マホガニー アンティーク調アジアンチェスト

ナチュラルだけど個性的なチェストをお部屋に取り入れるなら、こちらのアンティーク調アジアンチェストはいかがでしょうか?深みのある色合いが魅力的なマホガニーの天然木を、職人の手作りでチェストに仕立てました。アジアの文化とヨーロッパの文化が融合した「コロニアル様式」の家具は、洗練された雰囲気ながら、どこかリラックス感のある表情を見せてくれます。一番上の引き出しはガラス窓になっており、見せたい小物をチラリと覗かせるのもおすすめです。

パイン材×ガラスがキッチンをおしゃれに演出 カウンター上ガラスケース

カフェのショーケースのように、見せる収納が楽しめるガラスケースです。ケースの前面はフラップ扉、背面は引き戸になっています。中の天板は可動式なので、入れたい物に合わせて高さを変えられるのがポイント。温もりのあるパイン材とスタイリッシュなガラス窓が、インテリア雑貨を引き立てます。ナチュラルなデザインに、シックなアンティーク調の取っ手がアクセントに。おしゃれなガラスケースで、お気に入りのインテリア雑貨コーナーを作ってみてください。

家具インテリアの通販専門店カヴァース
カヴァースマガジンでは、専門知識を持つカヴァースのスタッフが、家具のお悩みを解決できるお役立ち情報を発信しています。おすすめ商品もぜひチェックしてくださいね!

この記事のタグ

  • URLをコピーしました!